どうも!「飛べない蝶をすぐ肩に乗せる男」こと樹クリエイションのキーユです。
すみませんタイトルで見栄張ってしまいました。本当は9800万冊弱しか読んでません。
というワケで今回の記事は今年読んだ面白かった書籍のうち、主にビジネス書関連を紹介したいと思います。
せっかくなのでどんな方にオススメな本かも併せて記したいと思います。2014年以前に発売した本も含みます。
この記事の目次
- 今年もあと僅か、2014年度中に読んでおきたいビジネス書
- 世界が変わる時、変えるのは僕らの世代でありたい。 – 家入一真
- バカ、アホ、ドジ、マヌケの成功者 – 家入一真
- ヒップな生活革命 – 佐久間裕美子
- 遊んで暮らす コレジャナイ仕事術 – ザリガニワークス
- 武器としての書く技術 – イケダハヤト
- さあ、才能(自分)に目覚めよう あなたの5つの強みを見出し、活かす-マーカス・バッキンガム
- MEDIA MAKERS – 田端信太郎
- グロースハック 予算ゼロでビジネスを急成長させるエンジン – 梅木雄平
- なぜ、脳は神を創ったのか – 苫米地英人
- 第五の権力 – Googleには見えている未来
- アイデアの作り方
- ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく- 堀江貴文
- 【書評】型を破る人の時代 – セス・ゴーディン」~つながりの経済時代の成功の鍵はアート!?~
- 新種発見!69匹の愉快な生き物図鑑
今年もあと僅か、2014年度中に読んでおきたいビジネス書
世界が変わる時、変えるのは僕らの世代でありたい。 – 家入一真
新品価格 |
日本一カッコいい最強のダメ人間(超失礼)、家入一真氏の最新作です。
とても勇気が出る最高の本です。
★こんな方にオススメ★
・サンクチュアリ出版の本が好き
・常識から外れたことを始めようとしている
・とにかく勇気を出したい
・普段あまり本を読まない
・自分はダメなヤツだけどこのままじゃ終われない
バカ、アホ、ドジ、マヌケの成功者 – 家入一真
新品価格 |
もういっちょ家入さんの本です。
帯で堀江さんが大プッシュしている本です。
★こんな方にオススメ★
・俺はやるしかないんだ
・慣習なんてクソ食らえだ
・でも自信が無いの
・社会に適応出来ないよ
ヒップな生活革命 – 佐久間裕美子
紙の本
新品価格 |
Kindle版
今、アメリカで若者を中心に起こっているインディペンデントな生活革命について書かれた本です。
世界は素晴らしい方向に変わっていくのだと実感する内容です。
インディペンデントな生活革命とはひと言で表すと
「大きなものをよりたくさん消費するという消費活動の価値基準との決別」
ということです。
大手チェーン店や量販店ではなく地元の個人経営のお店で食べ物を買って、自分達と同じ電車に乗っている人たちが作った商品を使い、健康志向で添加物や保存料の入った食料を嫌い、車より自転車を好み、古着や個人経営のブランドを着て床屋カットをする
こんな人たちがニューヨークのブルックリンを中心に各地で大きなムーヴメントを起こしているのだそうです。
そしてこの人たちの特徴としては
電話はiPhone、コンピュータは必ずmacで、テクノロジーの恩恵は享受しながらもアウトドアやガーデニングが好きで、週末になると郊外のセカンドハウスやキャンプに出かけて、あえて原始的な環境に身を置いたりするタイプ。
外で音楽を聴くときもiPhoneで、家にはターンテーブルがある確率が高く、ハリウッド映画よりインディーズ映画を好みます。
政治や社会への関心が強く、圧倒的にリベラル寄りで、同性婚やマリファナの合法化を支持し、オバマ大統領が歴史的勝利をおさめた2008年の選挙のときには、仕事を休んでオバマ陣営に参加したような人もいるかもしれません。
このように主流と共存しながらも自分の商売や表現を妥協せず、かつてのヒッピーやパンクスの影響の一部とテクノロジーの恩恵を併せ持つ層といえます。
この本についてのイケダハヤトさんのブログの解説が面白かったので貼っておきます。
スタバは行かない。個人商店を好む。Macユーザー。べっ甲縁のメガネ。アウトドア好き:「ヒップな生活革命」の主役はこんな人
★こんな方にオススメ
・上記の引用箇所を読んで同調、支持する気持ちを感じた方
遊んで暮らす コレジャナイ仕事術 – ザリガニワークス
新品価格 |
「コレジャナイロボ」で有名なおもしろおもちゃレーベル「ザリガニワークス」さんの初書籍です。
これからの時代、幸せに働く秘訣はバカになること!?
やりたいことは、表面的な職業のことではなく、その人その人が持っている“根源的な欲求”を叶えることである。
「一生遊んで暮らしたい」
このような見出しが踊りますが、内容は「遊びを仕事にする」ことに対するプライドや仕事への情熱が詰まっています。
本当に好きな事をして生きていく覚悟を持った人たちの言葉が綴られた本です!
★こんな方にオススメ★
・今の仕事にやりがいを感じない
・やりたいことが見つからない
・好きな事を仕事にしたい
武器としての書く技術 – イケダハヤト
「ブログで食う」ことを実践しているプロブロガーのパイオニア・イケダハヤトさんによるインターネット時代に求められる文章術について書かれた本です。
ライフハック系のブログを始め非常に多くのブログがこの本に書かれた手法を取り入れていることからも影響力の強大さと内容の充実度が窺えます。
もちろん僕も影響を受けましたし現在のブログメディアの主流が分かるとても参考になる本でした。
そしてやっぱり本業のブログ「まだ、東京で消耗してるの?」はめっちゃ勉強になりますし面白いです。
最近食らった記事:ブログで「毎年500万円稼ぐ」ために必要な考え方
イケハダヤト氏を始めプロブロガー達で作った電子書籍も読みたいので年内に買うつもりです。
超挑戦的なタイトルにそそられます。
新世代努力論 「恵まれた世代」は判ってない。これがぼくらの価値観だ。 新品価格 |
★こんな方にオススメ★
・将来ブログで稼ぎたい
・ネットビジネスに興味がある
・ライティング能力を磨きたい
さあ、才能(自分)に目覚めよう あなたの5つの強みを見出し、活かす-マーカス・バッキンガム
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす 新品価格 |
才能とは、特別な能力のことではなく「使っていて心地よいシナプス反応」であり「知らず知らずにとっている普段の行動やいつもの考え方のパターンそのものがその人の強み」なのであるということが書かれた本です。
マイナス面の矯正や弱点の克服に重きを置きがちな社会の風潮に一石を投じる内容となっています。
何に喜びを感じるかによって、誰もが5つの強みを持っているのだと科学的、統計的根拠に基づいて説明されていくのでタイトルから連想されるイメージとは異なりとても説得力のある本です。
知人友人を思い浮かべながら「あーこの強みはアイツが持っているやつだなー」とか考えていくのも楽しいです。
ちなみにこの本は中古で買うと自分の強みを知るための「ストラングスファインダー」のコードナンバーも中古なのでログインできず、せっかく内容に食らったのに自分の強みは分からずという最悪の事態になるので注意です!
そう、これは僕の経験談です!
★こんな方にオススメ★
・自分の強みを知りたい
・部下の能力を活かしてあげたい
・人事部に配属された
・何か新しい価値観に触れたい
MEDIA MAKERS – 田端信太郎
新品価格 |
LINEの仕掛人でNAVERまとめ、Livedoorニュースなども手がけた現代メディアの先頭を走る田端信太郎氏の著書です。
良く読んでいるブロガーのどなたか(失念)が「メディアにすこしでも関わろうとするなら必読のバイブル」というようなことを書いていたので購入したのですが、その言葉に偽りはありませんでした。
広告やメディアと人々の心理との関係についてどこまでも詳しく書かれています。
メディア上であり得るコンテンツの形態には3つの軸があるという箇所が勉強になりました。
3つの軸
ストック型とフロー型
ストック型:時間が経ってもコンテンツの価値が低下しない「賞味期限が長い」コンテンツ。具体的には源氏物語や聖書、ネット上でいうとWikipedia等。
フロー型:鮮度が命の「今この瞬間が勝負」なコンテンツ。具体的にはマンガ週刊誌、新聞、ツイッターの呟き等。
参加性と権威性
参加性:ユーザー参加型のコンテンツ。例として挙げられているのは食べログ。
権威性:権威と説得力、そして責任のあるコンテンツ。食べログに対してのミシュラン。
リニアとノンリニア
リニア:時間軸の全権を作り手がコントロールするコンテンツ。映画が代表。
ノンリニア:時間軸のコントロールが読み手に委ねられているコンテンツ。ネット上のほぼ全てのコンテンツが当てはまる。
★こんな方にオススメ★
・メディア業界で働きたい
・オウンドメディアを立ち上げたい
・人を動かす仕組みを知りたい
グロースハック 予算ゼロでビジネスを急成長させるエンジン – 梅木雄平
宣伝の方法やマーケティング手法にも変革が訪れています。
この本は予算ゼロ、もしくは限りなく少ない予算で大規模な広告費を使った宣伝に勝つ手段を実例を交えて紹介していきます。
★こんな方にオススメ★
・企業のマーケティング担当
・予算は無いが将来起業を考えている
・新時代のマーケティング手法を知りたい
なぜ、脳は神を創ったのか – 苫米地英人
新品価格 |
ちょっと趣を変えまして、脳神経学者にして超天才の苫米地氏によって書かれたその名の通りなぜ人は神という概念を創りだしたのかに迫る本です。
認知科学や量子力学、不完全性定理の成立によって神が存在しないことは既に80年代から証明されているということに触れ、それでも尚神や精霊崇拝などのシャーマニズムの概念が先進諸国ですら残っているのは何故かを解き明かしていくのですが随所に興味深い内容が散りばめられています。
この著者も神を肯定したり否定したりすることを目的としているのではなく、神や神話といった一大エンターテイメントがここまで人類の歴史に深く関わったそのワケとカラクリを知る本という位置づけです。
ただこの人頭が良すぎてたまに高度な物理学知識によってはぐらかされている気になる時がある点は内緒です。
それでも言いたい事としては「この世に唯一絶対の価値基準は無いのだからお互いの価値を認め合って生きていこう」というシンプルなことなので、そこに賛同出来る方は楽しめるかなと思います。
★こんな方にオススメ★
・宗教史に興味がある
・量子学的、物理学的に神とは何かを知りたい
・神はいるの?いないの?
第五の権力 – Googleには見えている未来
新品価格 |
こちらは単発のレビュー記事を書いております。
【書評】第五の権力 -Googleには見えている未来- 未来の国家、社会、革命、テロはどうなるのか
アイデアの作り方
新品価格 |
こちらもレビュー記事があります。
【書評】アイデアのつくり方 ジェームス・W・ヤング 〜夜空に光るカレーうどん〜
ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく- 堀江貴文
新品価格 |
同じくです。
【書評】ゼロ / 堀江貴文 〜なにもない自分に小さなイチを足していく〜 ホリエモンの念能力
【書評】型を破る人の時代 – セス・ゴーディン」~つながりの経済時代の成功の鍵はアート!?~
こちらの本も凄く勇気の湧く最高の本です。
「型を破る人」の時代: “ズバ抜けた結果”を出せる人は、何をしているか (単行本) 新品価格 |
【書評】型を破る人の時代 – セス・ゴーディン」~つながりの経済時代の成功の鍵はアート!?~
というワケで1億冊も読むと絞るのが大変でしたが、なんとかまとめきる事が出来ました。
そして最後に、2014年一番ヤバいと言われている本をご紹介させて下さい。
新種発見!69匹の愉快な生き物図鑑
こちらはクリスマスプレゼントに何か変わったものを送りたいという方にぴったりの前衛的生き物図鑑です。
★こんな方にオススメ★
・バカなことが好き
・新しい面白さを求めている
・悩んでいる
・痩せたい
・ハゲてきた
・彼女が欲しい
・小さい
・絶対追われている
・夏か秋、もしくは春が好きだ
・アザラシに金髪のエクステ付けてみたい
・生きている
・実はオバケだけど、Amazonで買い物は可能
この記事を書いたライター
-
1985年生まれ。
ギャグ記事やWEB、音楽、ゲーム、育児などを書いています。
記事制作やレビューのご依頼お待ちしています!ツイッターかお問い合わせからお気軽にご連絡ください。
著書:新種発見!69匹の愉快な生き物図鑑
このライターの最新記事
- 2018.01.27仕事・職業【PR】取材に基づくリアルな転職情報を掲載する求人サイト「ジョブアピ」
- 2017.10.12WEB・PCソーラー充電で長時間再生!持ち運びに便利なBluetoothスピーカー『SolarSound』
- 2017.09.19旅行沖縄観光や旅行、移住のことを知りたい人に!ブログ『沖縄情報局』がおすすめ
- 2017.09.14旅行ESTA申請の方法と代行サービスを利用するメリット!公式との比較表あり