【マルチディスプレイ】モニター増やしてみたら快適になった話【Mac】

最近運動不足すぎなので軽くジョギングをしているのですが、走るたびに太ももが悲鳴を挙げています!
ラグオです。

これでもマッチョな時期もあったんだからね!!(知らんがな)

私は普段Macbookを使ってカタカタカチカチと作業をしているのですが、13インチのモニタ−だと画面が狭くて限界を感じてきていました。

「俺自身もそうだけど、このMacもマッチョにさせたい!!」

モニターを増やせることは以前勤めていた会社でやっていたので知ってはいました。

「でもなんかややこしいケーブル使ってたし、設定とか面倒臭そうだったよなぁ」

と思い、鉄の腰を持つ私は躊躇していました。

ただ、ちょっと調べてみるとMacbookならケーブル一本指すだけでお手軽マルチディスプレイが出来るらしいじゃないですか!(さすがユーザーに優しいMacや)

ケーブル一本で「はい出来上がり♪」お手軽マルチディスプレイで快適な作業空間に

先生:「みなさんこんにちわ♪お手軽マルチディスプレイクッキングのお時間です。」(BGMは脳内再生)

生徒:「先生〜マルチディスプレイってなんですか〜?」(あくび)

先生:「マルチディスプレイ(略してマルディス)っていうのはね。PCのモニターを増やすことで作業を2つのモニター上で出来るようにすることなのよ。」

生徒:「そ、そりゃすげーや!エロ動画を2つ同時に見れるってことでしょ!?」(衝撃)

先生:「そうよ。先生くらいになると3つ同時に見てるけどね!」(ドヤ)

生徒:「そ、そりゃすげーや!!!」(尊敬)

必要なものは?

生徒:「先生〜!マルディスをするためには何が必要なの?」(ストレッチ)

先生:「そうね、サブになるモニターと、つなぐためのケーブルがあればOKよ。」

生徒:「モニターって映れば何でもいいの?」(ウォームアップ)

先生:「そうね、今どきのモニターはHDMI端子が大体付いているだろうからそれがあれば大丈夫よ!最近のテレビもほぼ付いてるわよ。」

生徒:「へ〜そうなんだ(鼻ホジ)。ケーブルは?」

先生:「今回先生がマルディスのために購入したケーブルはこれよ!!」

51deBEZHAqL._SL1000_

MacLab. Thunderbolt ( Mini DisplayPort ) – HDMI 変換 ケーブル

先生:「ちなみにAmazonからとってもお手軽に購入出来るわ」

生徒:「1000円くらいで買えるんだね!これなら僕のお小遣いでも買えるよ!!」

先生:「しかもこのケーブルは【相性保証付き】だから、もし上手く動作しなくても返品できるから安心なのよ。ほぼ全てのモニターで動作するらしいけど、中には上手く動作しないものもあるみたいだからね。」

生徒:「安くてもしっかりしてますな」(猫パンチ)

先生:「詳しくは商品ページを見れば書いてあるけど、現行のものから少し古いMac製品(Macbook pro,とかMacbook air、iMac)などで使えるみたいよ。先生はMacbookのThunderbolt端子からモニターのHDMI端子につなぎたかったからこの型を買ったけど、色々な端子のモデルもあると思うわ。」

生徒:「さっきからHDMIとかthunderboltとかよく分からない。何なのそれ?」

先生:「ググレカス!!今の時代、人に聞く前に自分で調べるくらいじゃないと生きていけないわよ」

生徒:「ひえぇ」

設定はとても簡単!ミラーリングとマルチディスプレイ

先生:「ケーブルでつないだらほぼ終了よ」

生徒:「設定とか面倒なんじゃないの?」

先生:「簡単簡単。まずMacとモニターをつなぐだけで勝手にモニターを認識してくれるわ。この状態だと、いわゆるミラーリングモードになっているはずね。」

生徒:「ミラーリングモード?早速ググってみるk、、、」

先生:「先生がが優しく説明してあげる!(するんかい)ミラーリングという言葉からだいたいの予想はつくと思うけど、Macと同じ画面をモニターでも映し出すモードのことね。」

IMG_2427

生徒:「同じ画面が映ってるんなら、モニターを増やした意味がないんじゃないの?」

先生:「私も普段はこのモードは使わないわ。でも意外とそうでもないわよ。Maxbookだとどうしても画面が小さいから、大画面で見たい映像を見る時なんかは便利ね。例えばこの前なんかは友人を家に招いて、Macを大画面のTVにつなげてYoutubeでイケてるPV鑑賞会をやったりしたわよ。」

生徒:「なるほど。ある意味、Macを映像の再生機(プレーヤー)代わりに出来るってことか!」

先生:「そうともいえるわね。ただ今回は作業スペースを広くすることが目的だから、マルチディスプレイモードに切り替えなきゃね。と言ってもとても簡単で、システム環境設定の【ディスプレイ】をクリック、配置タブに切り替えて【ディスプレイをミラーリング】のチェックマークをはずせばマルチディスプレイに切り替わるわ。」

スクリーンショット 2015-08-20 23.17.00

先生:「この中にある2つの四角形はモニターを示していて、これをドラッグすることでモニターどうしの位置関係を調節することも出来るわよ。上の図だと横に並んでいるけど、上下の位置関係にすることも出来るわ。」

生徒:「なるほどー!便利だね!」

IMG_2425r

先生:「マルチディスプレイ環境にすることで、片方で資料を見ながらもう一方で入力作業が出来たりするの。仕事がはかどるわよ。」

生徒:「仕事で使わなくても、なんかこういうのってワクワクするね!近未来的っていうか。」

先生:「そうね。男ならテクノロジーを駆使してこそよ!これで男を磨くのよ!!」

生徒:「分かったよ先生!!(ウッシッシ、、、これでエロ動画三昧や)」


実際にマルチディスプレイを導入することで、作業はかなり快適に行えるようになりました。

スリープから再起動するタイミングなどで、上手くモニターが反応しないこともありますが、そういうときはケーブルを抜き差ししたりモニターを再起動することで元に戻ります。

今の画面の大きさじゃ物足りないという方はぜひ試してみてください。

この記事を書いたライター

ラグオ
ラグオ
BlackMusicを中心とした音楽馬鹿。仕事は独学で始めたWebデザイナー。
樹クリエイションではガジェットやDTM関連、音楽関係の記事を執筆。
お笑いではツッコミに美学を感じるタイプ。

関連記事

スポンサーリンク
【マルチディスプレイ】モニター増やしてみたら快適になった話【Mac】
この記事をお届けした
樹クリエイションの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

シェアする

フォローする